2023年06月17日10:18
はるのおとずれとともに。
カテゴリー │# 2022 Brestのおはなし
日常リハビリの振り返りを

マイブームだった新都心公園のお散歩コース
では
芽吹いてくるいのちのエネルギーに
ふれるたびに、
こちらもそのエネルギーを
わけてもらっている気がしてなんだか清々しい
やわらかそうな葉が開いていく姿には
キュンとします

立春くらいからわたしの内側も少しずつ
いのちの息吹きを感じられてきたような
。。。赤ちゃんや若い人のような
フレッシュ感はなくとも
(それなりに)満ちてくる感じがしてきました。

2月の終わりに観に行っていたメイフラワー
にもあえて。

春の訪れをたのしみ

末っ子の卒業式にも無事出席できたことに
感謝でした。

そして手術に向けて、体調をととのえながら
淡々とその先への一歩も踏み出した3月でした。

色々予定をこなしていた1週間でしたが
今週末はゆったりと過ごせそうです。
素敵な週末をお過ごしくださいね。
今日も読んでくださりありがとうございます。
vula.ayantsu きなはつえ。

マイブームだった新都心公園のお散歩コース
では
芽吹いてくるいのちのエネルギーに
ふれるたびに、
こちらもそのエネルギーを
わけてもらっている気がしてなんだか清々しい
やわらかそうな葉が開いていく姿には
キュンとします

立春くらいからわたしの内側も少しずつ
いのちの息吹きを感じられてきたような
。。。赤ちゃんや若い人のような
フレッシュ感はなくとも
(それなりに)満ちてくる感じがしてきました。

2月の終わりに観に行っていたメイフラワー
にもあえて。

春の訪れをたのしみ

末っ子の卒業式にも無事出席できたことに
感謝でした。

そして手術に向けて、体調をととのえながら
淡々とその先への一歩も踏み出した3月でした。

色々予定をこなしていた1週間でしたが
今週末はゆったりと過ごせそうです。
素敵な週末をお過ごしくださいね。
今日も読んでくださりありがとうございます。
vula.ayantsu きなはつえ。