2023年06月14日09:05

今朝、昨日のブログを読み返してみようと
自分のブログをひらくと、その前のブログが
消えているのに気づきました。

なんでだろう。昨日、移動中の合間にブログを書いていたので
なんかボタン押したかな?
また今度、あらためてこの1年とちょっとの
出来事は書いてみようと思います。

昨年、長くて暑い夏から日差しが和らぎ
朝夕過ごしやすくなった頃、近所を散歩
しはじめては撮っていたお花とか。
近所から少しエリアをひろげて歩いてると
雰囲気が変わるので、体力がついてくると
次はどのエリアまで歩いてみようかと
いうのもたのしみでした。
あと気づいたのが、ペタンコの靴でアスファルトを歩いてると足が痛い。
履き心地のよい靴に履き替えたり。
地球の上を歩いてるんだなぁとか
アスファルトの下を想像したり。
この時期を経て、
体調も落ち着いてくると日常でのリハビリ
は次へとすすみ、
車を運転し
新都心の運動公園や近くのビーチへと
気分転換のお散歩と買い出しを兼ねて
外の空気にふれては内側から湧き出る
「嬉しい〜」を味わっていました
キツかった夏から秋にかけてのことです。


今月は
誕生月でもあり、
新しい1年がはじまったので1
つの区切りとして
これまで経験したことのないじかんを
過ごしたことを、自分の振り返りとして書いてみようと思っています。
最後までおつきあいくださり、
読んでくださりありがとうございます。
vula.ayantsu きなはつえ。
消えたブログどこか押しちゃったかも⁈
カテゴリー │# 2022 Brestのおはなし

今朝、昨日のブログを読み返してみようと
自分のブログをひらくと、その前のブログが
消えているのに気づきました。

なんでだろう。昨日、移動中の合間にブログを書いていたので
なんかボタン押したかな?
また今度、あらためてこの1年とちょっとの
出来事は書いてみようと思います。

昨年、長くて暑い夏から日差しが和らぎ
朝夕過ごしやすくなった頃、近所を散歩
しはじめては撮っていたお花とか。
近所から少しエリアをひろげて歩いてると
雰囲気が変わるので、体力がついてくると
次はどのエリアまで歩いてみようかと
いうのもたのしみでした。
あと気づいたのが、ペタンコの靴でアスファルトを歩いてると足が痛い。
履き心地のよい靴に履き替えたり。
地球の上を歩いてるんだなぁとか
アスファルトの下を想像したり。
この時期を経て、
体調も落ち着いてくると日常でのリハビリ
は次へとすすみ、
車を運転し
新都心の運動公園や近くのビーチへと
気分転換のお散歩と買い出しを兼ねて
外の空気にふれては内側から湧き出る
「嬉しい〜」を味わっていました
キツかった夏から秋にかけてのことです。


今月は
誕生月でもあり、
新しい1年がはじまったので1
つの区切りとして
これまで経験したことのないじかんを
過ごしたことを、自分の振り返りとして書いてみようと思っています。
最後までおつきあいくださり、
読んでくださりありがとうございます。
vula.ayantsu きなはつえ。