ドタバタなわたしの1週間でした。

カテゴリー │日々の暮らし&エトセトラ

ドタバタなわたしの1週間でした。

前回の続きからになります。

この道は母の実家の前になる
小さな道です。

写真だと奥の白い住宅があります。
屋根が緑の。

ここが昔は商店で、親戚のおばあちゃんが
切り盛りをしていました。

ガソリンの小売り
朝から11時くらい?繁忙期は12時近くまで
空いていたのではないでしょうか。

ちょっとした生活用品もありました。

あちこーこーの島豆腐も。

夏休み、半ば強制的笑に
店番や会計の手伝いもしましたが
おやつはフリーなので
ラッキーではありました😊

現在は静かな道ですが、
軽トラやスクーターに乗ったお客さんが
行き交う賑やかな道でした。

夜にはカエルが🐸暗いから見えないだけで、たくさんいました。歩くのが
とても怖かったのを覚えています。

今回は微かにいい香りのする
花があるのに気づきました。

ドタバタなわたしの1週間でした。

宮古島から帰ってきて、
翌日から
元々予定していた
短い期間の入院生活です。


ドタバタなわたしの1週間でした。

時間があればと持ってきた
雑誌を読むと
今のわたしの世代にもピッタリな
内容の雑誌でした。

ドタバタなわたしの1週間でした。

そして
ここぞとばかりに
ドラマや映画なんかを観ちゃうぞ!
と張り切りましたが、

新しく始まった
ソロ活のススメ5。からのシーズン4へと。

ドタバタなわたしの1週間でした。

そして、水曜どうでしょう。

やっぱ好きだわ。なとこをチョイスして
おりました。

そんなこんなで昨日5日にサクッと退院しました。

これについてはもうちょっとして
書いてみます。
別のカタチで書くかもですが。。。

まだまだ経験したことないことってありますね。
好奇心や探究心、
そしてゆっくりゆっくり。
という
わたしには難しいと思われた
「ゆっくり」「どーんと構える」っつうこと
体験中です。

さて、ソロ活のススメ4まだ観てない回を
観るので
今日はこの辺りで失礼します。

寒さ続きますね。ご自愛くださいませ。

vula.ayantsu.kh@gmail.com
きなはつえ。


同じカテゴリー(日々の暮らし&エトセトラ)の記事
イタタタとニヤニヤ
イタタタとニヤニヤ(2025-04-08 16:45)

一泊二日で宮古島。
一泊二日で宮古島。(2025-04-01 16:39)

こころゆたかな日
こころゆたかな日(2025-02-15 22:49)

去年のやんばるにて
去年のやんばるにて(2025-02-07 19:20)